LAILA VINTAGE

90s Dries Van Noten

    90s Dries Van Noten_1
    90s Dries Van Noten_2
    90s Dries Van Noten_3
    90s Dries Van Noten_4
    90s Dries Van Noten_5
ID : MJA00001926
Designer : Maker vintage
Sold


size 表記 48
shoulder width:57cm
body width:67cm
sleeve length:60.5cm
body length:84.5cm
material wool
color Chocolate
condition A 特有の風合いが発生しておりますが、全て魅力に感じて頂ける要素です。

彼自身のパーソナルスタイルであり、現代のモードにほとんど同じくでシンクロするドリスヴァンノッテン初期のオーバーサイズ。それを雛形とする90年代の作品群においても、ここまで完結にスタイルを表現し、モード性を研ぎ澄ました一着にはなかなか出会う事が出来ません。

彼の生い立ちを語る上で欠かす事の出来ない正統的な紳士服の世界。そこで養われた知識,美学,感覚器官を土台として築きあげられた “ ドリスヴァンノッテンのテーラー ” は基礎に則っていながら常識を覆す一着です。
ディティールとしてはプレーンながら、まず挙げられて、かつ最大の特徴はパターン。ドラマティックに落ちるショルダーライン、システマチックに繰り広げられるドレープ、何よりセンシティブなフォルム。柔軟でありながら構築的でありシンプルでありながら複雑なそれらは高度なテクニックと正しい認識があるからこそ創り出す事が出来るのです。

そのフォルムを支えるのはマテリアルの個性そのもの。良い意味でざらついたウールは、一般的にはコートに用いられる風合いで、さらにライナーがしっかりしている事によって立体感を適格に表現してくれます。

伝統とオリジナリティが綺麗に合致しておりますので、いわゆるテーラーのスタイルである本品は “ いかに崩して、遊びを個性とするか ” が大変有意義な向き合い方に思います。袖のロールアップや襟の立ち上げ、ポケットがたるむほど物や手を入れて頂くなど、通常のテーラードに向かない行いが、本品の魅力とスタイルを一層引き立てるのではないでしょうか。

一度寝床を共にして頂いても、宜しいかもしれません。

とにもかくにも、軸足はモードと繊細なエレガンスです。身を任せてスタイルをご堪能頂ける、間違いのない一着ですので、是非に。